千葉県流山市を拠点に、ホームページ制作・グラフィックデザインを行なっている小島喜画(こじまきかく)です。
Web業界7年目、個人事業主としては2022年9月に2周年を迎え、これまでに累計60件以上のホームページ制作・運営・カスタマイズ・グラフィックデザインを担当してまいりました。

「丁寧・誠実・迅速」をモットーに、ご依頼をいただいたお客さまと、制作者である私自身がともに笑顔になることを目指して日々の業務に取り組んでいます。

小島喜画の強み
  • ホームページ制作・運用、ロゴ・名刺・チラシデザインまで、ブランディングを意識した制作ができます。
  • WACA公認ウェブ解析士を取得しており、ホームページを育てるためのアクセス解析・改善提案ができます。
  • 代表の私が直接、1人で一貫して対応するため、一般的な制作会社に比べ安価です。
  • 「ここまでやってくれるの?」といった“痒い所に手が届く”手厚いサポートが得意です。
  • 土日祝日も対応します。ただし週に1日はしっかりお休みをいただきます。
  • お問い合わせには原則24時間以内に返答します。

理念

小島喜画(こじま きかく)という屋号の「喜画」は「喜びを画(えが)く」と書きます。
お客さまの課題を解決する手段を模索し、「企画」するだけでなく、その先の「喜び」をデザインする。
そんな意味を込めています。

「本質的な課題はなにか」「お客さまが解決したいことは何か」を常に意識し、依頼主のお客さまも、その先にいる利用者も、そして私自身もみんなが笑顔になれるホームページを作ること。それが私の役割だととらえ、できることは全力で取り組みます。

小島喜画

ミッション

MISSION

探究力と想像力と解決力で「喜び」を画く

ビジョン

VISION

自分の作り出したもので、関わる人みんなが笑顔になる

バリュー

VALUE

いつでも感謝…家族やパートナーへの感謝を常に持ち続ける
想いを貫く…目標を見失うことなく初心を貫き通す
素直で柔軟に…成長し続けるために素直さと柔軟さを忘れない
変化を恐れず…現状に満足せず常に高みを目指して変化する
心血をそそぐ…相手の利益のためにできることはすべてやる


概要

屋号小島喜画
代表者小島哲平
拠点千葉県流山市
業務形態個人事業主(フリーランス)
事業内容ホームページ制作(Webデザイン)・運用・改善
WordPress構築・カスタマイズ
ネットショップ構築
ロゴ・印刷物デザイン

代表について

当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。小島喜画の代表、小島哲平です。
千葉県を拠点に、個人事業主としてホームページやグラフィック制作を行っております。

大手IT企業においてプレスリリース、社内刊行物の企画・編集を担当。
その後、約2年のWebディレクターを経て独立しました。

文章や物作りが好きでつい没頭してしまいますが、丁寧な仕事ができると自負しております。
Webサイト(ホームページ)の制作だけでなく、ロゴやチラシのデザインなど、幅広く対応いたします。

お気軽にご相談ください。

経歴

群馬県生まれ。
同志社大学工学部知識工学科卒業。
IT企業にてSE、広報/宣伝、Webサイト運用を経験。
Webディレクターに転身し自社および顧客サイト制作ディレクションを担当。
2020年9月、フリーランスのWebデザイナーへ。
2019年11月、ウェブ解析士を取得。

私の強み

  • Webディレクターの経験を活かし、余裕のあるスケジュールで丁寧に制作します。
  • ウェブ解析士の資格を活かし、ホームページを資産として育てるお手伝いをします。
  • ロゴやチラシ、ホームページなど、トータルにご提案・制作できます。
  • 連絡はまめに、迅速に行います。
  • SEとして顧客対応経験が豊富です。更新マニュアルもご提供します